*シリア正教隠れた真珠のブログを開設いたしました* http://blogs.yahoo.co.jp/sojpblog 
             2003年1月に始まった当ホームページも、もうすぐ6年目を迎えます。たくさんの方に応援していただき、 
              またお祈りいただいてますことに深く感謝申し上げます。 
              さて、このたび、シリア正教隠れた真珠のブログをあたらしく開設いたしました。 
              ホームページに掲載する前の段階の原稿や、ホームページの更新情報などをご紹介し、 
              皆様のご指導もいただきながら、より充実した情報提供を行ってまいりたいと思っております。 
              今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 
               
               
             --------------------------------------------------------------------- 
              キリスト教界の隠れた真珠、シリア正教の世界へようこそ。 
              ここは、日本ではほとんどその存在を知られていない「シリア正教」(Syriac Orthodox of Antioch)を日本語で紹介するサイトです。 
             紀元1世紀、イエス・キストが昇天してから使徒たちの尽力によって古代キリスト教会が誕生しました。 
              それから約2000年の歳月が経ち、時代は激変しましたが、今でも古代キリスト教会の姿をそのまま受け継ぎ続けている教会があります。 
              それがアンティオキアのシリア正教会です。 
            聖書の使徒言行録にも頻繁に出てくるあのアンティオキア教会。 
              その直系に当たるシリア正教会ではキリストや使徒たちが話していた言葉(アラム語)を今でも使い、いまだに古代教会で使用されていた典礼を使って礼拝をしています。  
              素朴で暖かく、キリスト教のとても大切な教えを守り続けている、そんな教会です。 
              私たちの大好きなこの教会を、一人でも多くの人に知ってもらいたいと思い、このサイトを作りました。 
              --------------------------------------------------------------------- 
               
              このサイトの管理者はエルサレムの聖マルコ教会で洗礼を受けた日本人シリア正教徒です。 
              このサイトは個人的なサイトではありますが、エルサレムの聖マルコ教会の主教セベリオス・マラキ・ムラドと司祭シモン・シャンの応援を得ています。 
               
              Webmasters of this website are Japanese Syrian Orthodox believers 
              who have baptized at St. Mark's Church in Jerusalem. 
              This website is a personal site, but getting encouragement from 
              Archbishop Mar Sewerios Malki Murad and Rev. Shemun Can in St.Mark's Convent in Jerusalem. 
               
               
            Meriam&Joseph,k 
               
            
               
               
               
               
               
               
           |